top>>須津谷鉄道index>>デキ2



■車両

〇デキ2



1953年に日立製作所で製造された車両。
こちらも貨物列車用として製造されたが、デキ1での反省から、主電動機をHS-266(75kW)とし、出力を若干アップしている。
より出力の大きい機関車が導入されたことや、凸型であることもあり、近年は入替用としての活躍が主。

 ベースはコメットモケイの京福テキ521です。 あるイベントで衝動買いしてしまった京福テキ521のキットに、アルモデルのBトレ動力改造キットを使って動力化しています。
 この機関車は車体幅が狭いのですが、ナローにも転用可能な設計だったようで、日立鉱山に車体はそのまま、軌間を762mmにしたものがいます。
Copyright (C) sugitama All right reserved.